長嶋茂雄 心を動かす名言集 – Page 2

長嶋茂雄の名言集(2)

名言11

デビュー開幕戦でも4連続三振。
監督としても最初は最下位。
あとはよくなるばかりだと思うしかなかった。

名言12

雨を喜び、風を楽しみ。

名言13

スランプなんて気の迷い。
ふだんやるべきことを精一杯やって、土台さえしっかりしていれば、スランプなんてありえない。
ぼくはいつも、「オレは絶対打てる」という気持ちでボックスに立っていますよ。

名言14

ウサギとカメならカメでいい。
我慢する勇気が重要なんです。

名言15

結果が悪ければ天もファンも見限る。
それが監督業。
負けるのは監督が悪い。

名言16

なぜ逃げるのか。
打たれて命を取られるのか。
打たれたからって命を取られるわけないんだ。
逃げるな。

名言17

挫折してもプライドは失わない、それは努力しているからだ。

名言18

チームコンダクターっていうのはね、いつも顔色をよくしとかんといかんのですよ。
コンダクターが暗い顔でいたんじゃ仕様がない。
体調をよくして、いつも元気いっぱいなところを見せないと選手はついてこないし、チームも元気がなくなるもんです。

名言19

野球というスポーツは人生そのものです。

名言20

口惜しかったさ、そりゃもう。
でも、あれほどいい三振もなかった。
あれほど生きた三振というのもなかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました