吉田松陰の名言43選!その思想を「夢なきものに理想なし」などから学ぶ(Page 3)

吉田松陰の名言集(3)

名言21

学問をする眼目は、自己を磨き自己を確立することにある。

名言22

今日の読書こそ、真の学問である。

名言23

敵が弱いように、敵が衰えるようにと思うのは、皆、愚痴もはなはだしい。
自分に勢いがあれば、どうして敵の勢いを恐れようか。
自分が強ければ、どうして敵の強さを恐れようか。

名言24

至誠にして動かざる者は未だこれ有らざるなり。

名言25

奪うことができないものは志である。
滅びないのはその働きである。

名言26

人間には精気というものがあり、人それぞれに精気の量は決まっている。
この精気なるものは抑制すべきである。
抑制すればやがて溢出する力が大きく、ついに人間、狂にいたる。
しかし、おのれの欲望を解放することによって、固有の気が衰え、ついに惰になり、物事を常識で考える人間になってしまう。

名言27

学問とは、人間はいかに生きていくべきかを学ぶものだ。

名言28

一日一字を記さば
一年にして三百六十字を得、
一夜一時を怠らば、
百歳の間三万六千時を失う。

名言29

親思う心にまさる親心。

名言30

成功するせぬは、もとより問うところではない。
それによって世から謗されようと褒められようと、自分に関することではない。
自分は志を持つ。
志士の尊ぶところは何であろう。
心を高く清らかにそびえさせて、自ら成すことではないか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました