芥川龍之介 心を動かす名言集 – Page 4

芥川龍之介の名言集(4)

名言31

他を嘲(あざけ)るものは同時にまた他に嘲られることを恐れるものである。

名言32

僕等の性格は不思議にもたいてい頸(くび)すじに現れている。

名言33

幸福とは幸福を問題にしない時をいう。

名言34

我々の生活に必要な思想は、三千年前に尽きたかもしれない。
我々は唯古い薪に、新しい炎を加えるだけであろう。

名言35

あなた方のお母さんを慈しみ愛しなさい。
でもその母への愛ゆえに、自分の意志を曲げてはいけない。
そうすることが後に、あなた方のお母さんを幸せにすることなのだから。

名言36

人生の競技場に踏みとどまりたいと思ふものは、創痍を恐れずに闘はなければならぬ。

名言37

忍従はロマンティックな卑屈である。

名言38

天才とは僅かに我々と一歩を隔てたもののことである。

名言39

強者は道徳を蹂躙するであろう。
弱者はまた道徳に愛撫されるであろう。
道徳の迫害を受けるものは、常に強弱の中間者である。

名言40

創作は常に冒険である。
所詮は人力を尽した後、天命にまかせるより仕方はない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました