徳川家康の名言40選!「人の一生は重荷を負うて」の全文の意味・読み方など名言解説(Page 3)

徳川家康 名言ブログのアイキャッチ画像 偉人名言集

徳川家康の名言集(3)

名言21

滅びる原因は、自らの内にある。

名言22

家臣を扱うには禄で縛りつけてはならず、機嫌を取ってもならず、遠ざけてはならず、恐れさせてはならず、油断させてはならないものよ。

名言23

多くを与えねば働かぬ家臣は役に立たぬ。
また、人間は豊かになりすぎると、結束が弱まり、我説を押し通す者が増えてくる。

名言24

重荷が人をつくるのじゃぞ。
身軽足軽では人は出来ぬ。

名言25

及ばざるは過ぎたるより勝れり。

名言26

敵だというのも自制心を忘れた怒りである。

名言27

われ独り出頭して、一人して事を埒あけたがるように致す、これ大なる病なり。

名言28

家臣を率いる要点は惚れられることよ。
これを別の言葉で心服とも言うが、大将は家臣から心服されねばならないのだ。

名言29

堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。

名言30

人生に大切なことは、五文字で言えば「上を見るな」。
七文字で言えば「身のほどを知れ」。

コメント

タイトルとURLをコピーしました