ベンジャミン・フランクリンの名言集(2)
名言11
敵に秘密を知られたくないなら、味方にももらしてはいけない。
名言12
人類の不幸の大半は、ものごとの価値を計り間違えることによってもたらされる。
名言13
困難を予期するな。
決して起こらないかも知れぬことに心を悩ますな。
常に心に太陽を持て。
名言14
言い訳の上手い男は、他に得意なものがないことが多い。
名言15
教育のない天才は、鉱山の中に埋まっている銀のようなものだ。
名言16
愚者の心は口にあるが、賢者の口は心にある。
名言17
もし財布の中身を頭につぎこんだら、誰も盗むことはできない。
知識への投資がいつの世でも最高の利子を生む。
名言18
議論したり反駁したりしているうちには、相手に勝つようなこともあるだろう。
しかし、それは空しい勝利だ。
相手の好意は絶対に勝ち得られないのだから。
名言19
不満を持っている人間には、安楽な椅子は見つからない。
名言20
何であれ、怒りから始まったものは、恥にまみれて終わる。

コメント