記事内に広告を表示しております。

とんねるず石橋貴明の名言50選!テレビ黄金期の伝説的タレントの名言集(Page 3)

偉人名言集
石橋貴明 名言ブログのアイキャッチ画像

石橋貴明の名言集(3)

名言21

そこ(男芸人、女芸人というくくり)のことを考えるよりかは、今のテレビを面白くするということを考えないと。

名言22

日本には、いい言葉があるのよ。〝憎まれっ子世に憚る〟って(笑)。

名言23

次の世代、その次の世代とかテレビ見てる若いやつが『俺いつかテレビ局行ってバラエティやりたい』とか『ディレクターになってみたい』とか『カメラマンになってみたい』とか『照明さんになってみたい』とか、テレビの世界に携わってみたいという目標というか、その世界がどんどん小さくなってる。

名言24

松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ でもとんねるずには、木梨憲武がいる!!

名言25

自分がどっかでビビってないと、タレントなんて終わっちゃうからね。この間、デビッド・ボウイのビデオを見てたら、「危機感があるうちは自分は大丈夫だ」っていってて。「おー、俺は、デビッド・ボウイと同じ考えなんだ!」って、ミョーに自分で「うん!」って思ったんだけど(笑)。

名言26

ウチのおふくろ、こういうテレビとか出ねぇんだぞ。

名言27

若い時から生意気やっていたから、それが人気がなくなって『仕事下さい』って今さら頭下げられない。キャラクター的にも、プライド的にも。

名言28

木梨さん、こういう話大っっっ嫌いだから。

名言29

端からわからないだけで、『俺は中途半端だな』『やっぱりだめだな』って。

名言30

やれば、昨日よりちょっとは上手くなっているし、明日やれば、もっと上手く動けるようになれるはず。僕にとっては、そうやって積み重ねていくしかないんですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました