記事内に広告を表示しております。

広瀬すずの名言23選!国民的大女優の名言

偉人名言集
広瀬すずの名言ブログのアイキャッチ画像

広瀬すずさんは、その若さながらも多くの名言を残し、多くの人々に影響を与えています。彼女の言葉には、努力や前向きな姿勢、自己信頼の大切さが込められており、私たちの心に深く響きます。今回は、広瀬すずさんの心に響く名言を紹介します。

勇気を持てば捨てるのも簡単に出来ちゃうじゃないですか、だから常に緊張感や心構えも持っていたい

広瀬すず 名言

広瀬すずってどんな人?

項目詳細
生年月日1998年6月19日
出身地静岡県静岡市清水区
所属事務所フォスタープラス
主な受賞歴第39回日本アカデミー賞 新人俳優賞(『海街diary』)
主な出演作品『海街diary』、『ちはやふる』シリーズ、『怒り』、『三度目の殺人』、『なつぞら』
家族姉:広瀬アリス(女優)

広瀬 すず(ひろせ すず)さんは、1998年6月19日、静岡県静岡市清水区に生まれました。姉は女優の広瀬アリスさんです。2012年、姉の所属する雑誌『Seventeen』の専属モデルオーディション「ミスセブンティーン2012」でグランプリを受賞し、芸能界デビューを果たしました。2013年、関西テレビのドラマ『幽かな彼女』で女優デビューし、同年公開の映画『謝罪の王様』でスクリーンデビューを果たしました。2015年には、日本テレビ系ドラマ『学校のカイダン』で連続ドラマ初主演を務め、映画『海街diary』では第39回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど、その演技が高く評価されました。以降も、『ちはやふる』シリーズや『怒り』、『三度目の殺人』など、多数の映画やドラマに出演し、確固たる地位を築いています。2019年には、NHK連続テレビ小説『なつぞら』でヒロインを務め、国民的な人気を博しました。また、2024年公開予定の映画『片思い世界』では、杉咲花さん、清原果耶さんとトリプル主演を務めることが発表されています。

広瀬すず名言集(1)

名言1

きっと自分で納得することは一生ないと思います。でも、たぶん納得したら終わりなんです。

名言2

自分の悪いところってどんどん見えてくるんですよね。私は今まで自分に厳しいほうだと思っていたんですけど、よく考えるとまだまだ甘くて、自分のなかで言いわけをしてることが多い

名言3

自分の夢や目標を、口に出して色々なところで言っています。毎日そのことを考えるようにもなるし、日々いい意味でイメトレができるんです。それで叶っていることも多いので、口にだすことは大切だと思います

名言4

やっぱり自分がやったことに意味があったと思いたい

名言5

勇気を持てば捨てるのも簡単に出来ちゃうじゃないですか、だから常に緊張感や心構えも持っていたい

名言6

思い詰めても何にもならないので、「やることを全部やって、 結果を見てもらおう」って思っています。

名言7

20代に突入してからは言ったもん勝ちだということに気づいて。それからは言いたいことを伝えて、その後は良くも悪くもバーッと逃げてます(笑)。人に甘えることで楽になれるって気づいたんですよね

名言8

大切にしているのは、ブレないこと。それはお仕事に限らず、日常生活でも自分の意志だけは強く持っていたい

名言9

頑張らないでね。でも、頑張ってね

名言10

どれだけツラくても自分が“ダメだ”って思ったら、そこで終わりだなと。そうならないためには立ち向かうことが重要だなと思った

コメント

タイトルとURLをコピーしました