有吉弘行の名言集(2)
名言11
本気を出せば出来たよという奴の本気を出す才能のなさ
名言12
本当の自分なんてものはないと思えると、 媚びへつらうのも苦でなくなる。
名言13
下積みが長いのはその仕事が向いていない証拠。
名言14
希望も夢も欲も持たなきゃ楽ですよ。自分の限界が見えてくるから。その中で羞恥心とかプライドを捨てられると人生って案外ちょろいことが多いんじゃないですかね
名言15
自分に酔ってる批評を見ると、「もがいているんだなぁこの人も」と同情はするが、人を見ることに怠惰だなぁと軽蔑もする。
名言16
30代で出てきた人たちは、20代でキッチリ仕事をしてきた人たちですからね。20代でクソみたいな生活してきたんじゃ、30代でも無理ですよ。
名言17
未来なんて見えないが、明日の準備くらいはできる。
名言18
「金は天下の回りもの」なんてよく言いますけど、ウソです。回らないです
名言19
やらない理由なんて無限にある。やる理由はあまりない。それでもやるんだよ
名言20
ダメな後輩とは付き合わない。いつか上島さんみたいに後輩の助けが必要になるので、そのときに助けてくれそうな、実力はあるのに正当な評価を受けていない後輩に手を差し伸べます。
コメント