所ジョージ名言集(2)
名言11
モテようと思って何かやることなんてのは、全然、気持ち悪いだけで、一生懸命やってれば、結果モテるってことなんですよ。でも、今の若い子たちは、モテるためにどうすればいいんだろうって、そっち行っちゃうからダメなんだよ。一生懸命やってりゃね、モテるの。やがて。
名言12
遊びがわかってないね、まずは一生懸命暮らすこと。
名言13
無駄なことは何にもないの。ギターのペグを変えても音なんて変わらないっていう人もいるけど、変わるの。それをした張本人のポテンシャルがあがるんだから。本人が刺激されることが大事。
名言14
無駄なことはひとつもない。
名言15
人間は何のために生きてるのかなって考えてることが生きている意味だ
名言16
こんなものが売れるわけないとか、俺には才能がないとか決めつけててやらないだけで、やれば何か形になる。作ればいいわけ。だから、歌は誰でも作れるし独特の才能じゃないと思ってるの。大人になるとやらないのよ。無駄だからとか言って。
名言17
面倒くさい所に面白いことがいっぱいある。
名言18
自分以上のものを求めるのではなく、自分の持っているものを楽しむ
名言19
人間は頭がいいから、明日のこととか、来年のことを考えちゃうでしょ。そうじゃなくて、もうちょっとばかになって、今日のことしか考えられないと、幸せになりやすいのにね
名言20
明日できることは明日にしましょうよ。
名言21
時間が経つと全部のことが笑い話になるから
名言22
「そこは最低につまんないとこでしょ?」って紹介されても、そこ行って楽しめる自分が素敵なんだよ。だから、用意されたところで楽しめるなんてのは、みんなができることなんで、それは自立できてないわけ。
コメント