鈴木修 の名言集(2)
名言11
自分たちのできることをして、それでも駄目なら撤退という割り切った心構えが経営者には不可欠だろうと思います。
名言12
自分がベストを尽くせば、おのずから結果がついてくる。固い信念を持って、柔軟にものごとに対処することが肝心だと思います。
名言13
コスト意識を経営がはっきり持つためにも、本社を工場から離してはならない。スズキの本社はいまも静岡県浜松市高塚町の工場横にあります。創業以来、本社工場の考えを変えたことはないし、今後も変わらないでしょう。
名言14
どこかで、何かで一番になるんだ
名言15
奇策じゃなしに、誰に何を言われようとも自分の実力を過信せずに続けることが大切。
名言16
机の上で評論していちゃ駄目。やってみなさい、試してみなさい。
名言17
ボトムアップはコストアップ。トップダウンはコストダウン。下からの積み上げで決めようとすると、議論百出て時間ばかりかかる。トップダウンこそコスト削減の近道だ
名言18
大事なのは、独りよがりの経営にならないよう、社内外の情報がきちんと集まってくる仕組みをつくることだ
名言19
人間の能力の差は、体力・気力・努力次第で簡単に逆転する。要はやる気次第だ。やる気を出せばなんでもできる。
名言20
メーカーは現場がどうモノを作るかが勝負で、システムだとか管理だとかは後からついていけばいい。
コメント